田島税務署管内の小学生を対象に当会女性部会員が講師となり、公共施設等を見学しながら、身近な事例を解説し、税についての大切さを感じてもらうことを目的として毎年実施しております『夏休み!移動租税教室!』
今年は、8月7日(火)に子供20名、部会員5名、事務局1名、計26名で桧枝岐村へ行って来ました!

 朝、7時40分、南会津町商工会館前集合、出発式を終え、バスに揺られること1時間、桧枝岐村に到着!(もちろん、バスの中では、税金クイズや税金なぞなぞで税に関する勉強はバッチリ!)
 連日の猛暑と打って変わって今日は曇り空、気温は22.1度、ちょっと肌寒い感じ。
現地で待っていた桧枝岐村の女性部会員・星廣美さんの案内で、「桧枝岐歴史民俗資料館」を見学しました。
 様々な桧枝岐村の歴史の話の中で「桧枝岐村は星、平野、橘の3つの姓しかない」と言う話を子供たちは興味深そうに聞き入っていました。
 その後、バスで「中土合公園」へ移動。
中土合公園内にある「展望台」へ登り、桧枝岐村を一望しました。景観が統一されていてとても綺麗でした。
 その後、現地のひのえまたツーリズムの星さんのお世話で、川でイワナのつかみ取り体験をし、イワナの塩焼きを堪能。
「おいしかった~!」

 昼食後、中土合公園からバスで「そばのまる家」へ。そこから歩きながら、桧枝岐村探検!
「橋場のばんば」→「桧枝岐の舞台」→「セイロウ造り板倉」→「六地蔵」を見学しました。

 桧枝岐村役場前からバスで数分「アルザ尾瀬の郷」へ。
プール遊びと水中宝石探し。
 水中宝石探しは、プールの中のビー玉を拾うゲーム。
男女別に拾ったビー玉の数が一番多い子から、あみだくじの好きなところに名前を記入。あみだくじの下には賞品の番号が書いてあり、その番号の賞品をゲット!出来るかと思いきや、さらに、女性部会長の渡部勝子さんがあみだくじに線を足し、またもや、賞品の行方が分からなくなり、豪華賞品はまさに「運」のみ。
あみだくじの賞品は、帰りのバスの中で発表!何が当たるかは、お楽しみ~となりました。

 ちょっとその前に、「アルザ尾瀬の郷」の前にある「桧枝岐スキー場」で雪上スイカ割り!
雪上?なぜ、真夏に雪が?と思いますよね?!
 桧枝岐村は、積雪が3メートルを超えることもある、全国でも有数の特別豪雪地帯。
冬に降った雪を保存し、毎年8月第1土・日曜日に「真夏の雪まつり」が開催されているんです。
 今回の移動租税教室はそのイベントが終わった直後だったので、スキー場には雪がたくさん残っていました。
桧枝岐村役場さんの協力の元、雪の上でのスイカ割りをさせていただきました。

 男女に分かれて、雪の上でスイカ割り!
みんな、棒をもった友達のそばを離れずに、しっかり、誘導!
ほとんどの子が、スイカに大当たり!(笑)
割ったスイカをみんなで食べた後、バスに乗り、帰途へ。

 帰りのバスの中では、先ほどのあみだくじの結果発表!
みんなが歓喜にわく中、一番の豪華賞品をゲットした男子はスケボー、女子はキックボードでした。
とても喜んでました!

 今回の「夏休み!移動租税教室」、猛暑での熱中症や川での虻が心配でしたが、天候にも恵まれ、涼しい中、全行程全て無事に終えることができました。
 女性部会員の皆様をはじめ、桧枝岐村の多くの方々の協力のおかげです。ありがとうございました。
そして、子供たちの安全の為、保護者の方々の協力、感謝しております。
本当にありがとうございました。

来年も楽しい企画を考えて、計画しますので、ご参加お待ちしております!(*^▽^*)

夏休み!移動租税教室チラシ

夏休み!移動租税教室 思い出写真